GadgetIDEOSを入手! イーモバイルから発売されるPocketWiFi Sに先駆け「IDEOS」を入手いたしました! この端末はSIMフリーなのでdocomo、softbank、e-mobileのSIMカードを入れて使うが出来ます。 また、日本通信が販... 2011.01.13Gadget
GadgetMacBook Air 11インチを購入した。 1月2日にAppleStore銀座でMacBook Airを購入して参りました。 購入してきたのは11インチでCPUは1.6GHz、メモリは4GB、ストレージは128GBといわゆるUltimateモデルです。 キーボードはもちろんUSキー... 2011.01.10Gadget
GadgetPhoneBook 第2弾『いちばんのおしごと』エスティマ補助金版 AMNさんのキャンペーンでPhoneBook 第2弾『いちばんのおしごと』エスティマ補助金版を頂きました。 この絵本は真ん中にiPhoneを入れることができる穴が開いており、そこにこの絵本専用のアプリを起動したiPhoneを入れること... 2011.01.10Gadget
GadgetScanSnap S1100タッチ&トライに参加した。 PFUから新しく発売されたモバイルスキャナ「ScanSnap S1100」のタッチ&トライイベントに参加してまいりました。 この「ScanSnap S1100」はとてもコンパクトに出来ており、横幅は273mmで重さは350gと持ち運び... 2010.12.08Gadgetイベント
GadgetRockTubeを入手! アイオープラザで販売されている「RockTube」を入手しました! この「RockTube」は液晶テレビに接続してYouTubeの動画を閲覧する機会です。 液晶テレビとはHDMIもしくはコンポジット(黄・赤・白)ケーブルで接続できる... 2010.11.28Gadget
GadgetAppleTVを購入! 銀座のApple Storeで本日発売の「Apple TV」を購入して参りました! 最近のApple製品としては珍しい黒い筐体です。 筐体の大きさに関しては、旧Mac mini程の大きさかと思いきや手のひらにちょこんと乗るくらいの小さ... 2010.11.11Gadget
Gadget複数枚ある待受画面の一覧表示が出来るGalaxy S ワシは他のAndroid端末を使った事がないのでGalaxy Sのみの機能かどうかは分かりませんが、複数枚ある待受画面がMacのexposeのように一覧表示出来るのが便利だと思いました。 この待受画面一覧を表示するには画面上で指2本... 2010.10.18Gadgetイベント
GadgetGalaxy Sの起動時間 先ほどのGalaxy Tabに引き続き、Galaxy Sの電源投入から動作ができるようになるまでの様子を撮影してみました。 Galaxy Sの起動画面はロゴマークが派手に動きまくるので、そんなに待たされてる感はありません。 Gala... 2010.10.18Gadgetイベント
GadgetGalaxy Tabの起動時間 スマートフォン系の端末、特にこのGalaxy Tabのようなタブレット型の端末は電源を切ったり入れたりする機会は少ないと思いますが、電源OFF時から使用出来るようになるまでの時間がどれくらいかかるか動画で撮影してみました。 画面に動き... 2010.10.18Gadgetイベント
GadgetBiND for WebLiFE 4をAppleストア銀座で購入! BiND for WebLiFEの最新バージョン「BiND4」を購入して参りました! 最先端のHTML5へ対応しリッチアニメーションを作成できるSHiFTが同梱されているのですが、ほとんどそれ目当てで購入しました。 このソフトを使うのは今... 2010.09.18Gadget